<お知らせ>

2025/4/30

体験会のお知らせを更新しました。 詳細はこちらから→


友遊ボール緑区大会3連覇、千葉市予選突破、チャンピオン大会出場

 

3年生以下の選手が出場できる友遊ボールにおいて、今年度も緑区、千葉市の大会を勝ち抜き、チャンピオン大会に出場しました。少年野球の楽しさを伝えるためにできたこの競技で、楽しさだけでなく、勝ったときの喜びや負けたときの悔しさを味わえたことは、選手たちにとって貴重な経験であるとともに、良い思い出にもなったことと思います。


2024/1/7

 今野泰惺選手が「2023千葉ロッテマリーンズジュニア」チームに選抜されました!!

当チームに所属する6年生の今野泰惺選手が「2023千葉ロッテマリーンズジュニア」チームに見事選抜され、先日行われたNPB12球団ジュニアトーナメントに出場しました。少年野球の選手ならば、その多くが「自分も選ばれたい」と夢見るジュニアチーム。16名という狭き門を突破し、憧れのユニフォームに袖を通すことができたのは、今野選手が日頃から野球に真摯に取り組んできたことの成果であり、有吉メッツの後輩選手たちには素晴らしい手本となってくれました。

今野選手、お疲れさまでした!!


2024/1/7

 フレッシュリーグ優勝!!フレッシュトーナメント第3位!!

2023年度の千葉市フレッシュリーグ、フレッシュトーナメントが閉幕しました。

3年生から1年生で編成されたⅮチームが参加、フレッシュリーグではD組で戦い、4勝1敗で見事同組1位となりました。

またフレッシュトーナメントでは1回戦、2回戦、準々決勝を勝ち抜き、準決勝で残念ながら敗れてしまったものの、こちらも3位と立派な成績を修めることができました。

今大会の趣旨にもありますが、3年生以下の世代が初めて出場する「競技としての野球」大会であり、貴重な実戦経験を積める場となりました。またその中で選手が感じたであろう野球の楽しさ・難しさを、ますますの成長へとつなげてくれるよう、引き続き指導者・保護者一体となって見守っていきたいと思います。

大会関係者の皆さま、ありがとうございました。


2023/7/4

 友遊ボール緑区大会を連覇!!

6/25(日)に平川運動広場B球場で行われた友遊ボール緑区大会において、3年生以下の選手たちが躍動、見事昨年に続いてトップでの本大会出場を決めました。 ※友遊ボールとは少年野球の底辺拡大を図るべく、低学年(3年生以下)と父母の参加で行う野球ゲームです。

初めて参加した野球の大会で優勝を経験でき、大きな思い出となった選手もいることでしょう。

『捕る・投げる・打つ・走る』の基礎的な動きを繰り返し、喜びや悔しさを味わい成長につなげていく、少年野球の魅力が詰まった大会でした。大会関係者の皆さま、ありがとうございました。


2023/5/31

5/21(日)、5/28(日)の体験会は好天にも恵まれ、たくさんの皆さんにご参加いただき、ありがとうございました。

この体験会を機に入部した選手もおります。引き続き体験を希望されるかたはどうぞお気軽にお越しください。もちろん初めてのかたも大歓迎です。

なお週末の予定は当ホームページにて毎週更新しておりますので、そちらをご確認ください。


2023/4/2

京葉連盟春季大会が開幕。Aゾーンの1回戦が行われました。

試合会場は千葉県の球児であれば誰もが一度はプレーをしたいと夢見るZOZOマリンスタジアムでした。

憧れのプロ野球選手と同じ舞台でプレーすることができ、選手たちにとっては大きな経験となりました。

このような素晴らしい機会を与えてくださいました京葉少年野球連盟、試合日程にご配慮いただきました千葉市緑区少年野球連盟の皆さまに感謝いたします。